筑西市 腰痛
17.10.29
ブログ担当青山です。
本日は腰痛予防についてお伝えします。
4つの日常生活でできる予防法
1.姿勢に気をつける
例えば同じ姿勢で長く立ち仕事する調理台やアイロン台などは、前屈みにならないよう自分に合った高さに調節する工夫をしましょう。
また、いすには深く座り、背骨を伸ばし、膝、足首が90度になるように高さを調節するなど、姿勢に気を配りましょう。
2.腹筋と背筋を鍛える
日頃から、腹筋と背筋を鍛える運動を心がけましょう。時間が無い方や、運動が苦手な方は腹筋だけでも刺激すると効果的です。
腹筋で全ての腰痛が改善する事は無いのですが、バランスを取るためには筋力が必要です。
3.靴の選び方やバッグの持ち方に注意する
ヒールの高い靴や厚底靴を避け、かかとが低く安定性のある靴を選びましょう。荷物は、片側にだけ負荷がかからないリュックサックがおすすめですが、バッグを片手で持つときは、こまめに左右持ち替えるようにします。
4.重いものを力任せに持ち上げない
何かを持ち上げるときは、中腰で力を入れたり、腕の力だけで持ち上げずに、しゃがみ込むように腰を落としてゆっくり持ち上げるように心がけましょう。
対象物におへそを近づけるようにすると力が入れやすいです。
関連記事
-
2017.07.21 筑西市 訪問鍼灸マッサージ
-
2017.07.14 筑西市 膝痛
-
2017.12.23 筑西市 整骨院 四十肩五十肩
-
2022.02.24 詳細な予約状況を確認できます!
-
2017.12.29 筑西市 整骨院 膝痛
-
2021.02.22 天気によって、痛みが増すそこのあなたへ!