筑西市 整体 健康情報
ブログ担当青山です。
健康情報をお伝えします!
本日は
サツマイモの栄養と効用です🎵
サツマイモは、太くて皮の色が均一で、艶があるものを選びましょう。寒さに弱い野菜なので、新聞紙にくるみ、15度くらいの室温で保存します。
◆ビタミンC
みかんにもひけをとらないほどビタミンCが豊富です。しかも加熱による損失が少なく、非常に効率のよいビタミン源です。
1本で1日のビタミンCが摂取できます。
ビタミンCはメラニン色素の沈着を抑えて、しみ・そばかすを防ぎます。また、コレステロールを減少させる働きもあるので、肥満防止、高血圧症が気になる人にもぴったりです。
◆ビタミンB1
ビタミンB1も多く含まれているので、糖質が効率よく分解され、疲労回復にもよい食品です。
◆食物繊維
この食物繊維はセルロースと呼ばれ、体内でも消化されず、水分の保有率も高いため、適度な刺激で排泄を促します。
ふだんから便秘気味の人や、あまり野菜を食べない人には最適です。食事に積極的に取り入れると便秘にかなりの効果が期待でき、大腸ガンの予防にもなります。
◆βカロテン
βカロテンは夜盲症や視力の強化に効果的です。
◆ レシピ ◆ さつまいものマヨ★マスタードサラダ(2人分)
材 料
さつまいも:150g前後、 ベーコン:2枚、 パセリ:お好みで
★マヨネーズ:大さじ1、★粒マスタード:小さじ1、★穀物酢:小さじ1/4、★ヨーグルト:小さじ1、★あらびき黒胡椒:お好みで
作り方
皮付さつまいもを1cm輪切りにし、一旦水にさらしてレンジかお鍋で蒸します。
ベーコンを1cm角位に切り、油を引かずカリカリになるまでフライパンで炒めます。
1と2の粗熱をとる間に、★の材料をボウルで混ぜ合わせます。
1の粗熱がとれたら、ベーコンに合わせた大きさに切り、全てを軽くあえて完成です。※お好みでパセリをふってください。
関連記事
-
2018.01.12 筑西市 鍼灸院 Q&A
-
2022.02.24 詳細な予約状況を確認できます!
-
2017.03.06 変形性膝関節症と言われてその痛み諦めていませんか?
-
2018.09.23 筑西市のかがやき鍼灸整骨院による膝の痛み対策
-
2018.09.08 筑西市の鍼灸院による健康情報
-
2018.09.15 筑西市の鍼灸院による美白について