筑西市 かがやき鍼灸整骨院 ハンドオイル
17.07.28
こんにちは、かがやき鍼灸整骨院の木村です。
以前はフットオイルについて書きましたので、今日はハンドオイルについて書いていこうと思います。
ハンドオイルは、手のツボを刺激することで血行を促進する効果があります。
心を落ち着かせリラックスさせてくれる効果のあるアロマオイル(イランイランとラベンダーのブレンド)を使用している為、香りによるリラクゼーション効果も期待できます。
また、ラベンダーには、鎮痛効果、抗炎症、鎮痛、消毒作用もあると言われています。
その為、腱鞘炎や内外側上顆炎で腕や手首が痛いと言う方にも当院ではオススメしています。
またハンドオイルの後にはストレスホルモン(コルチゾール)分泌量が減少すると言われています。
主婦の方や手を使う仕事が多い方は特にオススメです。
手ってこんなに疲れていたんだなとびっくりするかも知れません。
気になる方はぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい!
関連記事
-
2021.04.16 ウイルスを減らし感染予防をしましょう!
-
2017.10.21 筑西市 整体 健康情報
-
2018.09.15 筑西市の鍼灸院による美白について
-
2017.06.29 筑西市で身体の痛みでお困りの方へ
-
2017.12.05 筑西市 膝の痛み
-
2017.11.03 筑西市 鍼灸師 求人