筑西市 整体院 捻挫
17.12.16
![]()
ブログ担当、青山です。

足首の捻挫はスポーツをしている方なら誰でも一度は見たことがある、というぐらい頻度の多いケガだと思います。
このページを作っている今日も、数名の方が足首の捻挫で来院されました。
足首の捻挫で、こんな方が来院されます

・スポーツ中に転倒し、足首が痛んだ
・歩いていて段差につまづいて、足をくじいた
・足首が腫れていて、紫色に内出血している
・腫れや内出血は無いが、足首を動かすと痛い
・病院のレントゲンで骨に異常は無いが、なかなか治らない
・足をひねった覚えは無いが、痛みがある
・靴を履いた時だけ痛い
・歩いていて段差につまづいて、足をくじいた
・足首が腫れていて、紫色に内出血している
・腫れや内出血は無いが、足首を動かすと痛い
・病院のレントゲンで骨に異常は無いが、なかなか治らない
・足をひねった覚えは無いが、痛みがある
・靴を履いた時だけ痛い
このような方が、当院に来院されます。
最初はたいしたことないと思っていても、足首には立っているだけでも大きな負担がかかりますので、なかなか痛みが引かないことが多いです。
当院は、足の専門家(A級フットケアトレーナー)が常駐する整骨院ですので、足首の捻挫でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

関連記事
-
2017.11.15 筑西市 整体 膝痛 -
2017.02.20 鍼灸師が教える冷え対策 -
2018.04.29 筑西市の整体院による健康情報 -
2017.10.04 筑西市 交通事故 -
2017.03.21 膝の痛み -
2017.08.17 筑西市 猫背、側わん症



