明日はバレンタインデーですね…
17.02.13

皆様こんにちわ!!
明日はバレンタインデーですね笑
この時期はなぜかそわそわしてしまう方も多いのではないでしょうか(>_<)
特に男性は義理でも貰えると嬉しいですよね笑
そこで今日はチョコレートの「ちから」をご紹介したいと思います。
今や甘くお菓子としてよく知られているチョコレートですが、
昔は「薬」として使われていたそうです。
なんでもチョコレートを食べると傷の治りが早くなるという結果もあります。
それ以外にも動脈硬化やガン、認知症の予防にも効果が期待できるそうです。
また幸福感を増幅する効果もあります。
チョコレートの成分の「テオブロミン」が脳内で幸せを感じる「セロトニン」という物質の分泌を促す効果があるそうです。
ストレスの解消にはもってこいですね笑
実はチョコレートは「スーパーフード」だったんですね!!
ただ、いくら健康に良いからと言って食べ過ぎには注意して下さいね笑
ストレスは腰痛や頭痛など様々な痛みも引き起こします。
何か不調があればかがやき鍼灸整骨院にご相談下さい。
« 2月勉強会。
関連記事
-
2018.09.08 筑西市の鍼灸院による健康情報
-
2018.07.22 筑西市の治療院による肩こり治療
-
2021.05.10 見学会随時開催
-
2017.08.18 筑西 ムクミ対策 ツボ押し
-
2016.09.03 勉強会で講師をお招きしました。
-
2017.11.29 筑西市 腰痛治療